やっと暖かな日が増えてきましたので、
週末、釣りに行く事にしました。

何が釣れているのか検索すると
船でなくても普通に アマダイが釣れている
釣り場が出てきました。

それならば、
水深が深くて、底が砂地でアマダイがいそうな
釣り場へ行ってみようという事になりました。

土曜日は、遅くに出発でしたので、
西伊豆・田子へ15:30頃到着
2時間勝負です。

ここは、深いし、タイがよく釣れているのを
目にしていましたので、期待です。

釣り場はいつものごとく、
たくさんの釣り人で賑わっていました。

どうにか、入る隙間がありましたので、
良かったです。

でもボーズ

時間も短かったですけど、
釣れる気配なしでした。


他の釣り人の釣果はどうかというと、
サビキでは小魚が釣れていました。

ウスバハギの40cmオーバーサイズが
釣れていました。

(アマダイはいませんでしたけど)


そして翌日、日曜日は
今度、戸田へ行く事にしました。

戸田では、ボート釣りを何回かしています。
カワハギとか、
前回は、イトヨリアジが釣れました。
イトヨリはアマダイに近いですよね。

で、ボートでなくても、ボートで釣るのと
変わらないところへ投げられる船着き場をゲット

最初、浮き釣りして、なるべく深くしていたのですが、
アマダイとなると、底を狙わないといけないので、
なかなか、底まで行っているのか?行かないですよね。

って事で、投げにしたところ、
すぐにアタリが

おっ
IMG_1191
おおきなベラ
残念

ベラも焼いて食べた事あり、白身で美味しかったですけど、
リリース



そして今度は引きは分からなかったのですが、
赤い魚がついてきました

IMG_1193



ネンブツダイ?と思いましたが、調べてみると
サクラダイ」というそうです。

やはり深いところにいて、最大でも15CMぐらいにしか
ならないそうなので、これでも最大かもしれません。

お味は、「ウロコがアマダイを思わせる
との事でしたので、とりあえず、ゲットして、
食してみようと思います。


後から「サクラダイ」を調べてみると
日本にしかいない貴重な魚のようです。

小さいし、色がキレイなので、
外国では、熱帯魚として観賞用に人気があるそうで、、

そー言われちゃうと食べるのには
ちょっと抵抗がありますが、お持ち帰りしました。


次は、根がかりしちゃったかなー
と思ったら、
IMG_1194

2匹ついてきました。

底を狙っているので、
ぼーっとしていると根がかりしてしまうので、
難しい釣りでしたが、

底には落とすけど、小さいウキをつけて、
ハリスは少し浮くようにと、、、
師匠が工夫してくれました。

それでも根がかり多しだったのですが

師匠も投げを始めると

IMG_1196

カサゴちゃんが釣れました。

「カサゴのコツをつかんだ」と
合計4匹も釣っていましたよ。

ボーズじゃなくて、良かったのですが、
肝心なアマダイやイトヨリでもいいやー
と思っていたのが、遠い存在でした。

船着き場で釣っていたので、
船が帰ってきて移動

また船が帰ってきて移動
17時には、おしまいとなりました。

周りには、ルアーの人が出たり入ったりぐらいで、
釣れているところは、見かけませんでした。

IMG_1189

戸田はとても景色の良いところです。
富士山が真正面だったのですが、
写真に写ってませんね。


釣果は
IMG_1200

カサゴ4匹
サクラダイ3匹でした。

みんな小さいけど、ボーズじゃなくて、良かった

カサゴは、お刺身が大好きなので、
IMG_1201

コリコリ甘くて絶品です。

サクラダイはアマダイに似ているのか、
塩焼きにしてみました。

IMG_1202

小さいけど、ホントアマダイに似た甘みのあるさっぱりした白身で
美味しかったです。